コミュニケーション

妻からの要求が多い!体力的にも精神的にも辛い状況の夫はどうすべき?

妻からの要求がどんどんエスカレート!夫はどう対応したらいい?

「できるだけ妻の要求に応えてサポートしましょう」という言葉をよく目にしますが、正直全部に応えようとすると疲れてしまいます。 今回は、そんな妻からの家事育児の分担に応えてきたら、どんどん要求が増えてしま ...

一緒にお風呂に入る夫婦は7割も!夫が妻と一緒に入りたい本当の理由

一緒にお風呂に入る夫婦は7割も!夫が妻と一緒に入りたい本当の理由

11月22日「いい夫婦の日」に向けて、パパしるべが複数回に渡って行ってきた「夫婦のホンネアンケート」。 今月は11月26日の「いい風呂の日」に合わせて、夫婦のお風呂事情についてアンケート。 一昨年も行 ...

せっかくできた夫婦の時間に自分を優先する妻。夫がまずするべき事は!?

せっかくできた夫婦の時間に自分を優先する妻。夫がまずするべき事は!?

先日、パパしるべのLINE公式アカウントで「家庭の優先順位」に関するアンケートを実施。 フリーアンサーの中に「パパの優先順位が低すぎる」と声がありました。 今回はまさに、せっかくできた夫婦の時間に、自 ...

イクメンと呼ばれることに違和感を感じる!このモヤモヤどうしたらいい?

イクメンと呼ばれることに違和感を感じる!このモヤモヤどうしたらいい?

先日、パパしるべのLINE公式アカウントで「イクメン」という言葉に関するアンケートを実施したところ、「呼ばれたくない」と答えた人が7割という結果になりました。 「イクメン」という言葉自体が死語と呼ばれ ...

妻と夫婦喧嘩したことがない!でも心の中では不満が残る夫にアドバイス

妻と夫婦喧嘩したことがない!でも心の中では不満が残る夫にアドバイス

先日、パパしるべのLINE公式アカウントで「夫婦喧嘩に関するアンケート」を実施。 原因や様々な悩みについてリアルな実態がわかりました。 一方で、その回答の中にも「まったくしない」という夫婦がいました。 ...

共働きでも頑張る妻。家事育児を任せてしまう状況をどうにかしたい!

共働きでも頑張る妻。家事育児を任せてしまう状況をどうにかしたい!

男女どちらも、仕事や家事育児をすることが当たり前な時代の流れになってきています。 しかし、どっちも自分が頑張らないと!と一人抱え込むタイプの女性は今でも多くいるように感じます。 そうなると家事育児は必 ...

子どもを預けて妻とデートしたい!消極的な妻に悩む夫へアドバイス

子どもを預けて妻とデートしたい!消極的な妻に悩む夫へアドバイス

子どもができると育児や家事に追われて、夫婦の時間を持つことは難しいのが現実。 でも、たまには子ども中心の生活から離れて息抜きしたい、昔のように夫婦二人で出かけたいと思うこともありますよね。 子どもが生 ...

妻から「家事がガサツ!」と文句を言われないために!大切な2つのこと

妻から「家事がガサツ!」と文句を言われないために!大切な2つのこと

一般的に、女性は丁寧で男性は大雑把な人が多いイメージを持つ人が多いと思います。 今回は大雑把な性格で、分担した家事についても妻に文句を言われたり、怒られたりと、悩むパパからのご相談。 アドラー心理学を ...

子育てのために転職したいけど踏み出せないパパへ。アドラー的対応方法とは

子育てのために転職したいけど踏み出せないパパへ。アドラー的対応方法とは

転職することがネガティブではない時代にはなりましたが、環境を変えることへの不安はありますよね。 今回は、子育てをしやすい環境を求めて転職をしたいけど、なかなか踏み切れないパパへ。 アドラー心理学を基に ...

パパ友ができなくて不安...妻はママ友が沢山いるけど何が原因?

パパ友ができなくて不安...妻はママ友が沢山いるけど何が原因?

子育て中は、同じように子どもを育てる様々な夫婦と出会います。 女性たちが次々とママ友になっていく中で、なかなかパパ友ができなくて不安なパパもいることでしょう。 今回は子供が産まれて3年が経ち、妻にはマ ...

【夫婦の家事分担のコツ】ルールを決めすぎない方が上手くいく!?

【夫婦の家事分担のコツ】ルールを決めすぎない方が上手くいく!?

子育て夫婦の永遠のテーマともいえる「夫婦の家事分担」。 先日行ったパパのホンネアンケートでは、しっかりと話し合いをしている夫婦が増えているという結果が出ました。 これを受けて、おなじみアドラー心理学を ...

夫婦の家事分担のコツは話し合い!?各家庭での取組みをパパにアンケート

夫婦の家事分担のコツは話し合い!?各家庭での取組みをパパにアンケート

家族で生活する上では欠かせない家事。 たびたび「夫婦での家事分担問題」が話題になりますが、平和な家庭生活を送るためにはその分担を二人で決める話し合いが重要と言われます。 これまでも「夫婦の家事分担」に ...

仕事行きたくない時はどうする!?アドラー専門家が伝える3つの対処法

仕事行きたくない時はどうする!?アドラー専門家が伝える3つの対処法

「ほぼ毎日仕事に行きたくない人が約半数」「行きたくないと思っていても休む確率0%が約半数」。 先日のパパのホンネアンケート「仕事に行きたくない時」でわかった衝撃の結果。 パパたちの厳しい現状について、 ...

仕事に行きたくないパパたちにアンケート!半数が休む選択肢なし

仕事に行きたくないパパたちにアンケート!半数が休む選択肢なし

9月、新学期の始まりは学校に行きたくない子どもが増えるタイミングです。 気持ちが憂鬱になって前向きになれない時があるのは、何も子どもだけではありません。 大人にだって、パパにだってそういうときはあるは ...

子どもと話し合ったはずのルールが守れない!理由と解決策を教えて

子どもと話し合ったはずのルールが守れない!理由と解決策を教えて

家族が一緒に楽しく過ごしていくためには、ルールが必要になります。 きちんと子どもと話し合ってルールを決めてペナルティも決めたのに、子供が守れない時には親としてどうしたらいいでしょうか? 今回もアドラー ...

妄想さく裂!パパたちが考える、将来子供としたいことアンケート

妄想さく裂!パパたちが考える、将来子供としたいことアンケート

子供と長い時間一緒に過ごす、夏休みも間もなく終了。 大変だったけど成長も感じられたのではないでしょうか? そんな子どもたちがもっともっと成長して大きくなったら、パパたちが一緒にやってみたいことはなんで ...

子育て中に感じる体力の衰え...年齢を重ねることをどう捉えれば良い!?

子育て中に感じる体力の衰え...年齢を重ねることをどう捉えれば良い!?

子供と遊ぶのは楽しい! でも、体力勝負なのが悩ましいところ。 何せ子供の成長と反比例するように、親の体力は段々と衰えていくものですから。 この抗うことが出来ない「年齢を重ねる」という状況と、どう向き合 ...

夏休みの宿題って必要!?子供の問いに父親から意外な回答結果が連発

夏休みの宿題って必要!?子供の問いに父親から意外な回答結果が連発

夏休みに子どもたちが苦戦するものといえば宿題。 これは今も昔も変わりません。 もしパパがそんな宿題の必要性について子どもたちに問われたら、どう答えるでしょうか? 今回は「パパしるべ」のLINE公式アカ ...

子どもが門限を守らなくて心配!怒るor見守る?どう対応すべき

子どもが門限を守らなくて心配!怒るor見守る?どう対応すべき

子どもが外に出かけていると親としてはやっぱり心配。 特に決めた門限を守らないと、さらに心配になります。 今回は門限破りの常習犯である、自由奔放過ぎるわが子に悩むパパからのご相談。 アドラー心理学を基に ...

子供が話をしてくれない!考えられる3つの理由と傾聴のススメ

子供が話をしてくれない!考えられる3つの理由と傾聴のススメ

子どもって本当によく話しますよね。 でも子どもによっては無口なタイプもいます。 とはいえ、あまりに自分のことを話してくれないと心配になります。 今回のご相談は、わが子が自分のことをあまり話さないことに ...

© 2024 パパしるべ運営委員会