平日の家事育児、夫はどのくらいしてる!?夫婦分担の実態をアンケート
2024/11/19
男性は平日は家事育児をしないと言われることが多いのですが、実際はどうなのでしょうか? 仕事が中心となってしまうパパたちが殆どの中、家事も育児も平日だろうが関係なくやらないといけない。 そんな中で、パパたちはどのくらい家事や育児にコミットしているのか? そこにはどんな思いがあるのか。 公式LINEアカウントに登録しているパパたちに実態をアンケートしたところ、涙ぐましい努力とやりきれない思いが届きましたので、ご紹介します。 「男性は平日家事をしない」とは言うけれど… いまだに長時間労働を強いられている男性はた ...
「パパ見知り」されても心が折れないための対策をアドラー流に解説!
2024/11/14
先日パパしるべが行ったアンケートで、3人に2人のパパが体験していた「パパ見知り」。 乳幼児が一定期間パパのことを拒否するような行動をとるもので、9割近くのパパがへこんだ経験をしていました。 「パパ見知り」は、来るとわかっていてもへこんでしまうものですが、どうにか心が折れないための方法はないものなのでしょうか...? アドラー式子育ての熊野英一さんにアドバイスを聞きました。 目指すは「子どもにとっての最強のナンバーツー」 「パパ見知り」は世の中が変化している証でもある 皆さんは「パパ見知り」という言葉をいつ ...
ツラすぎる子どもの「パパ見知り」!みんなはどうやって克服した!?
2024/11/12
積極的に育児に関わろうとしても、子どもから「パパは嫌!」と拒否されてしまう「パパ見知り」。 関係を構築していく途中の練習段階で起こりがちなことで、一過性のもののようですが、パパにとってはツラいところです。 今回は公式LINEアカウントに登録している3700人のパパたちに、実際の体験やどう乗り越えたのかを聞きました。 今、まさに子どもの「パパ見知り」に悩んでいるパパたちへ、参考になれば幸いです。 「パパ見知り」を経験したパパは約7割...! 子どもが小さい乳幼児期はどうしてもママといる時間の方が長くなるので ...
11/23,24に代々木公園で開催!「TOKYO女性と子どものフェスティバル」の楽しみ方
2024/11/8
週末のお出かけが楽しい秋! 各地でいろいろなイベントが開かれますが、今回ご紹介するのはパパしるべがオススメの「TOKYO女性と子どものフェスティバル」です。 助産師で、思春期教育、女性の健康、周産期の研究等をしている医学博士であり、イベントの実行委員長、渡邊香さんにイベントの楽しみ方を聞きました! ぜひこちらを読んで、「TOKYO女性と子どものフェスティバル」に立ち寄っていただければ嬉しいです。 親子で一緒に体験したり、子育ての悩みも相談できる! 昨年7月に開催された「TOKYO女性と子どものフェスティバ ...
妻の誕生日にサプライズしたい!成功するための3つの心構えを夫に伝授
2024/11/6
先日パパしるべが行った、「夫婦のサプライズ」に関するアンケートで分かったこと。 それは、妻やパートナーにサプライズをしているパパがとても多いということ。 そして夫婦にとって、時にはサプライズがあった方がいいと考えているパパが沢山いることがわかりました。 今回は、妻の誕生日にサプライズして喜ばせたいと考えているパパからのご相談。 サプライズを成功させるためにはどうしたら良いか、アドラー式子育ての熊野英一さんからのアドバイスを頂きました。 妻を喜ばせたいという夫の姿勢は素晴らしい! 質問者来月妻が誕生日を迎え ...
夫婦でのサプライズはあり!?実行しているパパはどのくらいかアンケート
2024/11/5
夫婦だと、長い時間一緒にいるといることが当たり前になってしまい、感謝を伝えたり、喜んでもらう努力をしなくなってしまう… よく言われることですが、実際はどうなんでしょうか? 今回は、ラブラブなカップルがよく行っているイメージがある「サプライズ」について、公式LINEアカウントに登録している2800人のパパたちにリアルな実態を聞いてみました。 夫婦間でサプライズをしている人はどのくらいいて、実際にどんなサプライズをしているのかご紹介します! 夫婦でのサプライズは、結婚後の方が多い...!? サプライズなんてす ...
パパママギャップ全開!「パパがやってみたい大賞&ママがパパにやってほしい大賞」大阪の結果速報!
2024/11/1
10月26日(土)27日(日)にインテックス大阪で行われた、「マタニティ&ベビーフェスタ大阪2024」。 パパママによる投票企画、「パパがやってみたい大賞&ママがパパにやってほしい大賞2024」を開催してきました! 今回はその結果の速報とともに、大阪での傾向や前回の横浜との違いについて分析していきます! 「マタニティ&ベビーフェスタ大阪」はこちら 会場で響く「あんたこれにしとき!」 2024年春からパパしるべがベビーテック.jpとともに新たな企画をスタートさせた、「パパがやってみたい大賞&ママがパパにやっ ...
子どもとの会話が苦手な親に伝えたい!傾聴のコツと3つのNG行動
2024/11/5
親子のコミュニケーションで、子どもの話を聞くのはとても大事だと言われます。 でも、中にはそれが苦手な人もいて、なかなか会話が続かないこともあります。 今回は子どもとの会話が弾まないことに悩むパパに、アドラー式子育ての熊野英一さんからのアドバイス。 親子でたくさん話すために知っておきたい「傾聴のコツ」とやってはいけない「3つのNG行動」を聞きました。 傾聴のコツは、“向かい合う”のではなく“隣に立つ” 質問者年中の息子と二人でお風呂に入るのが日課です。 体を洗ったりすることは問題ないのですが、一緒にお風呂に ...
子供の食事の悩みをアンケート!遊び食べや好き嫌いよりも困っていることとは
2024/11/5
子どもの食事は毎日のことだし、栄養面のこと、そしてなかなか食べてくれないなど、悩みが尽きません。 今回は公式LINEアカウントに登録している2800人のパパたちに、子どもの食事のことでどんなことに悩んでいるのか聞いてみました。 パパたちはどんな対策をとっているのでしょうか? 「子供の好き嫌いが多い」は意外にも3位! 「人間の体は食べたもので作られている」そんな風に考えると、これからすくすく成長していってもらうためには、大事にしたい食事のこと。 なんですが…なかなか思い通りにいかないのが子どもの食事です。 ...
子供に見せたくない番組が夫婦で噛み合わない!どう歩み寄ればいい?
2024/11/5
先日のパパしるべで、パパたちに「子供に見せたくないもの」についてアンケートで聞きました。 その中でも多かったのが、テレビ番組やYouTubeなどの動画コンテンツに関するもの。 今回は夫婦の間で、「子供に見せたくない番組」の価値観のギャップがあることに悩むパパからのご相談です。 夫婦での感覚をすり合わせるためにはどう話し合えばいいのでしょうか? アドラー式子育ての熊野英一さんからのアドバイスをいただきましたので、ご紹介します。 「子供に見せたくない」のには理由がある 質問者年長の長男と一緒にテレビを見ること ...
© 2024 パパしるべ運営委員会