パパしるべ 編集部

いよいよ男性育休元年!全力でパパを応援します!

特集

2022/01/03    , ,

いよいよ男性育休元年!全力でパパを応援します!

いよいよはじまった2022年! 今年は男性育休元年の年でもあり、パパ周りでいろいろなことが起こりそうです。 そんな新年のスタートにまずは「パパしるべ」からのあいさつとおなじみのお知らせです! パパの育 ...

今年は最高の年越しそばを!人気店に聞いた秘伝の「そばつゆ」自作レシピ

今年は最高の年越しそばを!人気店に聞いた秘伝の「そばつゆ」自作レシピ

いよいよ大晦日。今年も1年ありがとうございました! さて、1年を締めくくるメニューといえば年越しそば。 どうせなら最高においしいものを食べたいですよね。 でも、そばを打つのは難しい・・・ならばそばつゆ ...

2022年子育て家族の年末年始、帰省する?しない?アンケート結果

2022年子育て家族の年末年始、帰省する?しない?アンケート結果

子育て家庭にとってはやっぱり実家への帰省が年末年始の定番。 しかし、2021〜2022年の年末年始もまた微妙な空気が漂っていますよね。 では、実際に皆さんはどのようにすごしているのか? 公式LINE「 ...

今日使える!パパから子どもに話したい世界のサンタトリビア

今日使える!パパから子どもに話したい世界のサンタトリビア

メリークリスマス! 今夜は家族で過ごすという人も多いでしょう。 そんな時に会話のネタとして話せば「パパスゴイ!」と言ってもらえそうな世界のサンタトリビアをまとめました! 世界各国の風習を調べてみると、 ...

息子からの汚い言葉も接し方で変わる!?子どもの言葉遣いの直し方

息子からの汚い言葉も接し方で変わる!?子どもの言葉遣いの直し方

子どもって突然、親に対して汚い乱暴な言葉を言ったりしますよね。 あれ、どこで覚えてくるのか?不思議です。 見過ごすことは出来ないことですが、いったい、私たち親はどのように接したらいいのでしょうか? 今 ...

サンタを信じるのは高学年まで!?説明はどうする?パパ達のアンケート結果

小学校高学年がボーダーライン!? 例のサンタの件

もうすぐメリークリスマス! 今年も楽しい時間がやってきます! でも…子育て中の親たちには、サンタを信じている子供達にいつまで夢を与えるのか?どうやって説明したら良いのか...?というちょっと悩ましい問 ...

ベビーテックアワード

ユカイさんも感心!「ベビーテックアワードジャパン 2021」受賞商品

日々進化するICT・IoTテクノロジーで子育てを支援する「BabyTech(ベビーテック)」商品を表彰するコンテスト。 「BabyTech® Award Japan(ベビーテックアワードジャパン) 2 ...

子供への口出しをやめたい!アドラー式親が絶対にやってはいけない事

子供への口出しをやめたい!アドラー式親が絶対にやってはいけない事

子どもって本当に思ったように動いてくれないもの。 だからこそ思わず手出し口出ししてしまうという人も多いでしょう。 でも、出来ればやめたい…。 そんな時はどうしたらいいのでしょうか? 今回はアドラー心理 ...

そろそろ年賀状をやめたい!子育て家庭のお悩みと代わりのツールは?

そろそろ年賀状をやめたい!子育て家庭のお悩みと代わりのツールは?

古くからの風習は大切だとは思うけど、用意も大変で悩ましい年賀状。 世の中的には出さない家も増えているようですが、子育て家庭はどのようにしているのでしょうか? 公式LINE「パパしるべ総研」のメンバーに ...

パパのホンネ白書2021 後編 ~パパを翻弄する孤独とお金~

パパのホンネ白書2021 後編 ~パパを翻弄する孤独とお金~

「パパ1000人のホンネを届ける!」を目標にスタートした「パパしるべ総研」。 今回はその約半年に及ぶアンケート調査の結果から、2021年現在のパパたちのホンネを分析した「パパのホンネ白書2021」の後 ...

妻が子供にブチ切れるのを何とかしたい...夫がすべきアドラー的対応

妻が子供にブチ切れるのを何とかしたい...夫がすべきアドラー的対応

子どもってなんであんなに怒られるようなことをするのでしょうか? 妻が子どもに怒りすぎているのを見ると、「その叱り方はキツ過ぎないか?」と夫はちょっと複雑な気持ちになりますよね。 そんな時はどうしたらい ...

夫婦のお金の管理、どちらがやる!?アンケートで分かった夫と妻の割合

夫婦のお金の管理、どちらがやる!?アンケートで分かった夫と妻の割合

ボーナスもあれば、一方でクリスマスなど出費も増える12月。 お金のことを考えるタイミングだと思います。 では、お金の管理の仕方は各家庭どうなっているのでしょうか? 公式LINE「パパしるべ総研」のメン ...

パパのホンネ白書2021 前編 ~今どきのパパが求めるものは~

パパのホンネ白書2021 前編 ~今どきのパパが求めるものは~

「パパ1000人のホンネを届ける!」を目標にスタートした「パパしるべ総研」。 今回はその約半年に及ぶアンケート調査の結果から、2021年現在のパパたちのホンネを分析した「パパのホンネ白書2021」の前 ...

子供に嫌われるのを心配するパパはチェック!嫌われる勇気も必要

子供に嫌われるのを心配するパパは要チェック!嫌われる勇気も必要

子育てをしている中では、ついつい強く子どもに言ってしまうこともありますが、そんなときに「子どもに嫌われたらどうしよう」と思ってしまうことありませんか? そんな時はどうしたらいいのでしょうか? 今回はア ...

PAPATOグッズロゴ決定!デッドヒートを制したのは?

PAPATOグッズロゴ決定!デッドヒートを制したのは?

子育てポータルサイト「パパしるべ」が父親支援のNPO法人ファザーリング・ジャパンとともに実施している「PAPATO(パパト)」のグッズ作成プロジェクト。 同じロゴのグッズを持つことで「パパはここにいる ...

保護者も育つ!?話題の幼児教育「モンテッソーリ教育」を取材!

保護者も育つ!?話題の幼児教育「モンテッソーリ教育」を取材!

将棋の藤井聡太四冠、フェイスブックの創業者、マーク・ザッカーバーグ、アマゾンの創業者ジェフ・ベゾスなど、今をときめく人々が受けたことで知られる「モンテッソーリ教育」。 気になっているパパやママも多いと ...

なぜ日本人の夫婦生活の回数は低いの!?原因をアドラー心理学で考察

なぜ日本人の夫婦生活の回数は低いの!?原因をアドラー心理学で考察

11月22日の「いい夫婦の日」から、11月26日は「いい風呂の日」に続く今週。 先日紹介したアンケートでは、およそ半数の夫婦が一緒にお風呂に入っているという実態が明らかになりました。 夫婦の親密なコミ ...

5割の夫婦が一緒にお風呂に入る!?入るor入らないそれぞれの理由

5割の夫婦が一緒にお風呂に入る!?入るor入らないそれぞれの理由

11月22日「いい夫婦の日」に向けた夫婦のホンネ調査アンケートシリーズ。 いよいよラストの第4弾は、まもなくやってくる11月26日の「いい風呂の日」にちなんで、顔を合わせて話すのはちょっと恥ずかしい夫 ...

育児をするパパ同士が繋がれるグッズ、ロゴアンケート募集中!

育児をするパパ同士が繋がれるグッズ、ロゴアンケート募集中!

子育てポータルサイト「パパしるべ」が父親支援のNPO法人ファザーリング・ジャパンとともに実施している「PAPATO(パパト)」のグッズ作成プロジェクト。 同じロゴのグッズを持つことで「パパはここにいる ...

夫婦円満に必要な「忍耐」の本当の意味

夫婦円満に必要な「忍耐」の本当の意味

11月22日の「いい夫婦の日」に向けて、アドラー心理学に基づくコミュニケーションの専門家で、最近、アドラー子育て・親育てシリーズの第3巻「夫婦の教科書 〜愛に向き合い、家庭をつくる〜」(アルテ・刊)を ...

© 2024 パパしるべ運営委員会