共感必至!パパの心が折れそうになった子供の発言&行動アンケート
2024/12/3
先日、「いい夫婦の日」にちなんで、子どもに「なんでママと結婚したの?」と聞かれた時にどう答えるかをパパたちに聞きました。 子どもたちの発言はそんなほっこりするものだけでなく、時には辛辣なものもあります。 また、行動でも精神的にダメージを負わせてくることがありますよね…。 今回は、公式LINEアカウントに登録しているパパたちに、子どもの発言や行動で精神的にダメージを受けた経験を聞きました。 みんなが共感する「子育てあるある」満載です! 子どもたちの自由すぎる行動やキレのある発言の数々 子どもたちはすべて練習 ...
パパがもっと子育てしたくなる講座!こども成育講座<食専科>とは
2024/11/29
子育てはママ中心になりがちだから手を出しにくい、と感じているパパたちも多くいるのではないでしょうか。 でも子育てに関するいろいろな学びを得ることができると、その状況はきっと変化すると思います! クラウドファンディングからうまれた、パパ向けオンデマンド講座「うちの子専属トレーナー」。 おかげさまで多くの方に受講してもらっています。 その開発の元になった日本こども成育協会の「こども成育講座<食専科>」について、パパしるべアンバサダーとともに編集長もモニター受講しました。 受講したパパたちにはどんな変化があった ...
ずっと妻を好きでいたい!結婚を長続きさせるためのアドラーの教え
2024/11/29
せっかく結婚したのだから、長く幸せに過ごしたいと思いますよね。 まずは円満な夫婦でいるためには、お互いに「好き」という気持ちは大切。 ではずっと妻を好きでいるためにはどうしたら良いのか。 今回はそんな思いが特に強く、妻を好きでい続けたいと願うパパへからのご相談です。 アドラー心理学のスペシャリスト、熊野英一さんにずっと妻を好きで幸せな結婚生活を長続きさせるコツを聞きました。 恋人時代の「好き」を引きずらない 質問者結婚から5年。子どもも2歳になり、今とても幸せです。 これからも円満な夫婦でいるためにずっと ...
ママへの愛が満載!子供の「なんで結婚したの?」にパパの答えは?
2024/11/26
子どもがする質問は、とても無邪気で時にドキッとしますよね。 今回は先日「いい夫婦の日」があったことにちなんで、「なんでママと結婚したの?」という定番質問をアンケートしました。 パパたちは果たしてどう答えるのか...?? 予想外というか、予想通りというか、とてつもなく愛があふれた回答が満載でしたのでご紹介します! やっぱりストレートに愛を伝えるのが一番! いや、「なんでママと結婚したの!?」って言われても… 急に聞かれると答えに窮する人も多い質問かもしれません。 もちろん、理由はあるけど、それを子どもにどう ...
育児と仕事が両立できない...!乗り切るためにやってほしい3つのこと
2024/11/21
先日パパしるべが行ったアンケートで、忙しい平日も家事・育児を頑張るパパたちの声がたくさんありました。 ただ仕事も忙しい中、育児も頑張るのは大変。 今回は、なんとか気持ちをポジティブに切り替えながら、仕事と育児を両立したいと悩むパパからのご相談です。 そうした状況を乗り切るためにやって欲しい3つのこととは? アドラー式子育てのスペシャリスト、熊野英一さんにアドバイスを聞きました。 仕事と育児の両立はそもそも大変 質問者フルタイムで働きながら2人の子どもを育てています。 仕事も忙しい中で育児と両立するのが大変 ...
平日の家事育児、夫はどのくらいしてる!?夫婦分担の実態をアンケート
2024/11/19
男性は平日は家事育児をしないと言われることが多いのですが、実際はどうなのでしょうか? 仕事が中心となってしまうパパたちが殆どの中、家事も育児も平日だろうが関係なくやらないといけない。 そんな中で、パパたちはどのくらい家事や育児にコミットしているのか? そこにはどんな思いがあるのか。 公式LINEアカウントに登録しているパパたちに実態をアンケートしたところ、涙ぐましい努力とやりきれない思いが届きましたので、ご紹介します。 「男性は平日家事をしない」とは言うけれど… いまだに長時間労働を強いられている男性はた ...
「パパ見知り」されても心が折れないための対策をアドラー流に解説!
2024/11/14
先日パパしるべが行ったアンケートで、3人に2人のパパが体験していた「パパ見知り」。 乳幼児が一定期間パパのことを拒否するような行動をとるもので、9割近くのパパがへこんだ経験をしていました。 「パパ見知り」は、来るとわかっていてもへこんでしまうものですが、どうにか心が折れないための方法はないものなのでしょうか...? アドラー式子育ての熊野英一さんにアドバイスを聞きました。 目指すは「子どもにとっての最強のナンバーツー」 「パパ見知り」は世の中が変化している証でもある 皆さんは「パパ見知り」という言葉をいつ ...
ツラすぎる子どもの「パパ見知り」!みんなはどうやって克服した!?
2024/11/12
積極的に育児に関わろうとしても、子どもから「パパは嫌!」と拒否されてしまう「パパ見知り」。 関係を構築していく途中の練習段階で起こりがちなことで、一過性のもののようですが、パパにとってはツラいところです。 今回は公式LINEアカウントに登録している3700人のパパたちに、実際の体験やどう乗り越えたのかを聞きました。 今、まさに子どもの「パパ見知り」に悩んでいるパパたちへ、参考になれば幸いです。 「パパ見知り」を経験したパパは約7割...! 子どもが小さい乳幼児期はどうしてもママといる時間の方が長くなるので ...
11/23,24に代々木公園で開催!「TOKYO女性と子どものフェスティバル」の楽しみ方
2024/11/8
週末のお出かけが楽しい秋! 各地でいろいろなイベントが開かれますが、今回ご紹介するのはパパしるべがオススメの「TOKYO女性と子どものフェスティバル」です。 助産師で、思春期教育、女性の健康、周産期の研究等をしている医学博士であり、イベントの実行委員長、渡邊香さんにイベントの楽しみ方を聞きました! ぜひこちらを読んで、「TOKYO女性と子どものフェスティバル」に立ち寄っていただければ嬉しいです。 親子で一緒に体験したり、子育ての悩みも相談できる! 昨年7月に開催された「TOKYO女性と子どものフェスティバ ...
妻の誕生日にサプライズしたい!成功するための3つの心構えを夫に伝授
2024/11/6
先日パパしるべが行った、「夫婦のサプライズ」に関するアンケートで分かったこと。 それは、妻やパートナーにサプライズをしているパパがとても多いということ。 そして夫婦にとって、時にはサプライズがあった方がいいと考えているパパが沢山いることがわかりました。 今回は、妻の誕生日にサプライズして喜ばせたいと考えているパパからのご相談。 サプライズを成功させるためにはどうしたら良いか、アドラー式子育ての熊野英一さんからのアドバイスを頂きました。 妻を喜ばせたいという夫の姿勢は素晴らしい! 質問者来月妻が誕生日を迎え ...
© 2024 パパしるべ運営委員会