暮らし

子どもがノロウィルスになったらどうする!?自宅でできる5つの対策

子どもがノロウィルスになったらどうする!?自宅でできる5つの対策

子育て中に起こる子どものケガや病気。 すぐにできる応急処置の方法や、病院に行くべきかどうかの目安が知りたいものです。 パパしるべでは、この度東京・神奈川近辺で夜間・休日の往診サービスを展開する「HOM ...

あったらいいなと思う子育て支援は!?パパ達に聞いた本音アンケート

アンケート 暮らし

2023/03/07  

あったらいいなと思う子育て支援は!?パパ達に聞いた本音アンケート

政府は異次元の少子化対策として、子育て世帯へのサポートなどいろいろなことを検討していると報道されています。 では、実際に今子育てをしている世帯の人たちが、あったらいいなと望む「子育て支援策」はどんなも ...

朝起きない子供にイライラ。解決策は親が子供を起こさないこと...!?

朝起きない子供にイライラ。解決策は親が子供を起こさないこと...!?

どんなに眠くても朝起きなきゃ...! これは親も子供も一緒です。 自分は頑張って起きたのに、なかなか起きてくれない子供にイライラしてしまったことはありませんか? 今回はそんな子育てでよく起きる朝の問題 ...

子供によくある食事の悩みどうしてる!?パパ達に聞いた対策法アンケート

子供によくある食事の悩みどうしてる!?パパ達に聞いた対策法アンケート

毎日のことだからただでさえ大変なのに、子どもの食事は苦労することが多いもの。 今、パパたちが直面している子どもの食事の悩みとは? 今回は公式LINE「パパしるべ総研」のメンバーたちに、各家庭での子ども ...

バルーンVSシャボン玉!どっちが子どもたちに人気なのか?パパが公園でつながる実証実験第6弾!

バルーンVSシャボン玉!どっちが子どもたちに人気なのか?パパが公園でつながる実証実験第6弾!

公園を楽しめないパパを救うため、パパしるべ編集部がスタートさせた公園での実証実験「オレのワンオペ秘密基地」。 第6弾は、2月の週末に2日連続で実施となった京都と埼玉での様子をレポート。 バルーン中心の ...

夫婦の会話が噛み合わない時はどうすればいい!?パパたちの努力を調査

夫婦の会話が噛み合わない時はどうすればいい!?パパたちの努力を調査

子育てをする上で大切な夫婦の会話や話し合い。 わかってはいるけど、夫婦で話が噛み合わないことや、うまく着地できないことも多々あります。 そんな時に夫たちがしている努力はどんなものなのか? 今回は公式L ...

シャボン玉オヤジさん直伝の最強キットが大活躍!パパが公園でつながる実証実験第5弾!

シャボン玉オヤジさん直伝の最強キットが大活躍!パパが公園でつながる実証実験第5弾!

公園を楽しめないワンオペパパを救うため、パパしるべ編集部がスタートさせた公園での実証実験「オレのワンオペ秘密基地」。 第5弾は、以前もお邪魔した千葉県習志野市にある香澄公園のプレーパークで実施。 ここ ...

男性でも産後うつはある...!?対策やケア方法のアドバイスとは

男性でも産後うつはある...!?対策やケア方法のアドバイスとは

社会問題にもなっている「産後うつ」。 女性に多いことは知られていますが、最近は男性の「産後うつ」にも注目が集まっています。 今回は自分が「産後うつ」かもしれないと悩んでいるパパに向けて、アドラー式子育 ...

夫婦のスケジュール共有に!おすすめの管理方法と問題点をアンケート

夫婦のスケジュール共有に!おすすめの管理方法と問題点をアンケート

仕事に家庭に忙しい現代の子育て夫婦。 さらに保育園・学校の予定も加わってくるわけで、しっかりとスケジュールを共有できていないといろいろな問題が起こりがちです。 今回は公式LINE「パパしるべ総研」のメ ...

男性はどれくらいスキンケアしてる!?パパたちに聞いた美容意識調査

男性はどれくらいスキンケアしてる!?パパたちに聞いた美容意識調査

“美容男子”という言葉もよく聞かれるようになりましたが、パパたちはどんな意識なのでしょう? 乾燥が気になる季節、子どものスキンケアは当たり前にする人も多いですが、パパ自身のスキンケアはどうしているのか ...

ワンオペ父親の孤独は気付かれてない!?パパが公園でつながる実証実験第4弾!

ワンオペ父親の孤独は気付かれてない!?パパが公園でつながる実証実験第4弾!

ワンオペで子どもを公園に連れてきたものの、なかなか楽しめないパパ。 そんなパパたちを救うため、パパしるべ編集部がスタートさせた公園での実証実験「オレのワンオペ秘密基地」。 第4弾は、初の関西開催! 大 ...

家族で住むならこんな家!パパたちに住みたい家の条件をアンケート

アンケート 暮らし

2023/01/24  

家族で住むならこんな家!パパたちに住みたい家の条件をアンケート

家族で暮らす中で重要な要素となる家。 広さや場所、戸建てなのか?集合住宅なのか? 今まさに子育てをしているパパたちは、家族で住むならどんな家に住みたいのか? また家へのこだわりは? 住みたい家の条件や ...

孫を甘やかし、教育方法にも干渉する祖母。どんな対処方法がある?

孫を甘やかし、教育方法にも干渉する祖母。どんな対処方法がある?

核家族化が進む中で、近くに住んでいる祖父母がサポートしてくれる環境は、時間がない共働き家庭にとってはありがたいものです。 ただ、ちょっと孫を甘やかしたり、教育方針について過干渉かなと感じた時の対応は、 ...

親になった今だからこそ伝えたい!両親に伝えたい感謝の言葉をアンケート

親になった今だからこそ伝えたい!両親に伝えたい感謝の言葉をアンケート

自分たちが子どもの頃に感じていた、両親への思いは親になって変わりましたか? 帰省などの年末年始が過ぎた今。 公式LINE「パパしるべ総研」のメンバーに、親になった今だからこそ両親それぞれに伝えたい言葉 ...

正月明けに一人で食べたいものランキング!パパにアンケートしてみた

正月明けに一人で食べたいものランキング!パパにアンケートしてみた

年末年始のお休みは、結構やることが多くてあんまり休めていないという人も多いのでは? また、強制的に家族で一緒に動くので一人の時間もないですよね。 というわけで公式LINE「パパしるべ総研」のメンバーに ...

今年こそ変わるとき!2023年もパパを楽しんでいきましょう!

今年こそ変わるとき!2023年もパパを楽しんでいきましょう!

飛躍を目指すウサギ年、2023年がスタートしました! 新年一発目の今回は、パパしるべ編集長からのごあいさつをお届けします! さあ、ともに前に進みましょう! 新年、あけましておめでとうございます。 本年 ...

一年を振り返って2022年は何点!?パパたちがつけたリアルな点数

一年を振り返って2022年は何点!?パパたちがつけたリアルな点数

いよいよ2022年も残りわずか。 世の中的には本当にいろいろなことがありました。 そんな中で一年を振り返って、パパたち自身はどうだったのか? そしてパパも含めて家族はどうだったのか? 公式LINE「パ ...

最大の敵、現る!? パパが公園でつながる実証実験第3弾!

最大の敵、現る!? パパが公園でつながる実証実験第3弾!

パパが一人で子供を公園に連れて行った時に楽しめないパパを救うため、パパしるべ編集部がスタートさせた公園での実証実験「オレのワンオペ秘密基地」。 第3弾は、横浜市磯子区にある公園で2度目の実施。 リピー ...

子供のクリスマスプレゼントや過ごし方はどうしてる?パパたちの悩み

子供のクリスマスプレゼントや過ごし方はどうしてる?パパたちの悩み

クリスマスはとっても楽しみ! だけど、どう過ごそう?プレゼントは?料理は? 子どもと一緒のクリスマスは、いろいろな準備が必要なだけに悩み事も多いものです。 そこで、周りのパパたちはどんなことに悩んでい ...

プレーパークのパパは積極的!? パパが公園でつながる実証実験第2弾!

プレーパークのパパは積極的!? パパが公園でつながる実証実験第2弾!

公園を楽しめないパパを救うため、パパしるべ編集部がスタートさせた公園での実証実験「オレのワンオペ秘密基地」。 第2弾は、千葉県習志野市で実施しているプレーパークへお邪魔してきました。 今回も、その結果 ...

© 2025 パパしるべ運営委員会