-
子どもの言い訳が多いのには理由がある!?親の対応次第で改善は可能
子どもの頃に親から言われた「言い訳するな!」。 親になった今、子どもに言うことありませんか? 親としては言い訳はやめて、失敗は素直に認めて改善して欲しいと思いますが、どう対応したら子どもたちが取り組ん ...
-
喧嘩にならない「夫婦の話し合いの仕方」とは!?上手に対話するコツ
子育て中だけではなく、家族の基盤になるからこそ夫婦の関係作りは大事だといわれます。 そこを構築するために欠かせないのが夫婦間のコミュニケーション。 ですが、思ったように話し合いできなかったり、喧嘩に発 ...
-
横浜のパパたちのホンネとは!?FMヨコハマポッドキャスト「ヨコハマパパトーク」裏話
テレビよりもホンネが出やすいメディアと言われるラジオ。 そんなラジオで、パパたちがざっくばらんに話し合ったらどんな話が出るのでしょうか? この度、FMヨコハマのポッドキャストで「ヨコハマパパトーク」と ...
-
子育てに理解がない上司にどうしたらいい?アドラー的対応の仕方
職場にはいろいろな人がいますが、価値観などが違って折り合いをつけるのが難しい人がいる場合もよくあります。 ただ、その相手が上司で、しかも家庭観や子育て観に隔たりがあると、なかなか辛いモノ。 今回は、コ ...
-
2022/09/22 家族旅行
13年ぶり2回目の家族旅行で気づいた意外な“妻の変化”
みなさん、この夏は楽しみましたか? 今年もまたあっという間に過ぎ去った夏。 メディアでは「3年ぶりに行動制限がない」という言葉が多くみられましたが、3年ぶりどころじゃない人もいるみたいです。 というわ ...
-
子どもが不登校に。親としての対応方法と絶対に避けるべき事とは
2学期の始まりなど、長期休暇の後は学校に行くことをためらう子どもが多いタイミングです。 最近増えていると言われる子どもの不登校が、もしもわが家でも起こったら? 親としての心得や対応方法について、フリー ...
-
子どもがうっとうしいと感じてしまう自分…大丈夫?
ただでさえ子育ては大変なのに、在宅勤務の仕事中や、ほかにもやることがたくさんあるときに「うっとうしい」と感じてしまうことはありませんか? わが子なのにそんなこと感じると罪悪感に苛まれてしまいそうですが ...
-
「ポチョケット」「まきぐるま」ってナニ?愛すべき言い間違いたち
これから言葉を覚えていこうとする子どもたちは、その過程だからこそのかわいい言い間違いがあって、我々をほっこりさせてくれます。 では、どんな言い間違いがあるのか? 今回は、公式LINE「パパしるべ総研」 ...
-
社交的な妻が自分には冷たい。夫婦仲を改善するコミュニケーションとは
夫婦のコミュニケーションは永遠の課題。 本当に難しいものです。 時にお互い「自分には冷たい(素っ気ない)」と感じることもあるかもしれませんが、その背景にはどんなものがあるのでしょうか? コミュニケーシ ...
-
自分の嫌なところは子供に似て欲しくない!親の性格は遺伝するの?
子育てをしている中で、わが子の行動や考え方や性格などが自分の嫌なところに似ている!と思ったことありませんか? そんな時、なんとも複雑な気持ちになりますよね... いったいなぜなんでしょうか? そして、 ...
-
子どもの前に割り込みされた!どう注意すれば角が立たない?
とにかく暑い日が続いています。 何かと混雑しやすい夏休みですから、何かをするために並ばなければいけないことはよくあります。 そんなときにもしも割り込みされたら、あなたはどうしますか? ちゃんと注意しま ...
-
パパや子ども達は何をやった!?小学生の自由研究テーマアンケート
夏休みの宿題の定番である、小学生の自由研究。 わが子はもちろん、パパたちが子どもの頃にもやった思い出があることでしょう。 今回はそんな自由研究テーマの中でも印象に残っているものを、公式LINE「パパし ...
-
楽しい家族旅行に限って喧嘩が増える!?平和に過ごすためのコツは
夏といえば、旅行する人がたくさんいると思います。 しかし、家族旅行ってなんだか誰かが怒り出してもめごとや喧嘩に発展することが多いような気が…。 楽しみにしていたせっかくの家族旅行なのに、結果クタクタに ...
-
夏休みの宿題はやりたくない!パパが子どもをやる気にさせる方法は?
夏休みといえば、宿題。 子どもの頃に苦労したパパもたくさんいるのではないでしょうか? しかし、パパになった今度は、わが子が苦戦中。 「宿題やりたくない!」と言われたらあなたはどうしますか? 果たして公 ...
-
2022/07/21 靴, 左右間違える, ルールが守れない子ども
靴の左右を間違える子供についイライラ!親としての対応方法は?
子どもがすることって、大人では理解できないことがたくさんありますよね。 そんな謎行動に振り回された経験がある人も多いと思います。 今回は「何度言っても子どもが靴の左右を間違える」ことに頭を抱えて、つい ...
-
子供2人の保育園の送り迎えが大変!スムーズに帰ってくれる方法は?
兄弟や姉妹がいるのはにぎやかで楽しいもの。 でも、年の近い子どもたちを保育園に同時にお迎えに行くと、時間がかかったり帰るのを嫌がったり、なかなかカオスな展開になりがち。 今回はそんな保育園の送り迎えに ...
-
2022/07/11 子供の頃の夢, 子供の頃 なりたいもの
30〜40代のパパたちが「子供の頃なりたかった職業」をアンケート調査!
子どもと一緒にいる時間が増える夏休みがもうすぐやってきます。 親子の話題の定番である、将来の話をするタイミングも出てくるでしょう。 そんなときのために、自分の子供の頃の夢や、子供の頃なりたかった職業は ...
-
親が理想とする子供に育っていないのが心配..アドラー的解釈は?
わが子が自分とタイプが違う、理想していたのと違ったとなると、親心として心配になるものです。 今回はそんなパパの悩みについて、コミュニケーションの専門家でアドラー式子育ての熊野英一さんからのアドバイス。 ...
-
「さんぽセル」を批判する大人と反論する小学生、アドラー心理学で分析。
小学生のランドセルが重たいという問題について、栃木県の小学生たちがその負担を軽減するために発明した「さんぽセル」。 ネットでは、一部の大人からの批判が殺到し、それに反論する小学生の様子が話題になりまし ...
-
絶対に避けたいママ友パパ友トラブル!アドラー式で対処法と予防法を解説
子育てをしている上では大切なママ友やパパ友。 しかし、時にはトラブルに発展して最悪の事態になることもあります。 今回は、2020年4月に福岡で起こったママ友トラブルから5歳の男の子が命を落とした痛まし ...