健康?お金?パパが思う「家庭の優先順位」家族で大切にしていることは

アンケート パパのこと

健康?お金?パパが思う「家庭の優先順位」家族で大切にしていることは

家をどうする?学校をどうする?

など家族で暮らしている中では、決めなくてはいけないことがたくさんあります。

そうした際に、各家庭の中で幸せになるために大切にしている優先順位とはどういったものなのでしょう?

今回は公式LINEアカウントに登録している1500人のパパたち、に家族で大事にしていることの優先順位をアンケート。

お金のことが気になる人も多い中で、パパたちが大事にしていることとは?

お金よりも優先順位が高いものは?

お金よりも優先順位が高いものは?

ロールモデルなき時代と言われて

かつては、いい学校に入っていい会社に入って…というような、いわゆるわかりやすいロールモデルがありました。

しかし、時代が変わって様々な価値観が少しずつ認められるようになった今は、ライフスタイルも多様になってきました。

「ロールモデルなき時代」とも言われますが、それでも楽しく笑って暮らしていくために、それぞれが向かっていく方向を考えていかないといけないところがありますよね。

そんな中でパパたちにちょっと深い問いを投げかけてみた今回。

まずは、家族の優先順位について1位から3位まで選んでもらいました。

家族で大事にしたいことの「優先順位」第1位はなんですか?

家族で大事にしたいことの「優先順位」第1位はなんですか?

  • 家庭が円満であること:60.0%
  • 家族が健康であること:35.0%
  • 家族が成長すること:5.0%

優先順位1位というのは家族の方針を決める根幹ともいえるところですが、ここで圧倒的多数、実に6割を占めたのが「家庭が円満であること」でした

やっぱり家族の絆が基本と考えるパパが多いということですね。

家族で大事にしたいことの「優先順位」第2位はなんですか?

家族で大事にしたいことの「優先順位」第2位はなんですか?

  • 家族が健康であること:60.0%
  • 家庭が円満であること:25.0%
  • 家族が成長すること:5.0%
  • 家族がそれぞれ自立していること:10.0%

「円満」についで、第2位で最も多く選ばれたのが「家族が健康であること」。

健康は失ってはじめて大切さがわかるとも言われますが、その前の段階で意識を持っているパパが多いようです。

もしかしたら、年齢とともにくる体力の衰えや体調の変化を感じている人が多いからかもしれませんが。

家族で大事にしたいことの「優先順位」第3位はなんですか?

家族で大事にしたいことの「優先順位」第3位はなんですか?

  • 家族に経済的な余裕があること:45.0%
  • 家族が成長すること:30.0%
  • 家族がそれぞれ自立していること:15.0%
  • 家庭が円満であること:5.0%
  • それぞれが自由であること:5.0%

ここまで上位2つで「健康」と「円満」を挙げた人は全体の85%でした。

この3位くらいから家庭のバリエーションが見えてくるところかもしれません。

そんな中で3位に選ばれた上位3つは「経済的な余裕」「成長」「自立」と並びました。

確かにこの社会で生きていくためにはお金って本当に大事。

でも、パパたちはそれよりも大事なものがあると考えている人が多いようでした。

ちなみにこのランキングにした理由もそれぞれ聞きました。

  • 健康で幸せな家庭が理想のため。
  • 人として常に成長しているとお互いに頑張っていることが感じられ、円満や自立につながると考える。
  • 心身の健康を第一に考えた時、必須なのは円満であることだと感じるから。
  • 夫婦仲を円満にしたい。
  • 家族円満であれば何でも乗り越えられるので。
  • 家族は最も身近な存在なので、心理的な安心が一番大事だと思い、円満を1位にしました。健康であれば生活に制限がなくなるので、健康を2位にしました。その上で、経済的余裕があれば様々なことにチャレンジしやすくなるので、3位としました。
  • お金のせいで子どもの選択肢を狭めることは防ぎたい。
  • 家族である限りバラバラにならないことが大事。そのために1番難しいのが調和、次に健康、次に経済力と考えました。
  • みんなが、個人としても楽しく健康で自由であってほしいなあと

それぞれの思いが反映されたコメントになっていると思いますが、やはりこの中でも「健康」と「円満」への意識が強く感じられます。

特に「健康」についてはコメントが多かったです。

  • まずは健康が大切、個人個人の自由があっての家族円満と考えています。
  • 健康でないと家庭円満にならないから、お金はなんとかなる。
  • 健康なくして、円満はないので。
  • 健康でなければどれだけお金があっても意味がない。自立していなければ本当の幸福感は感じられない。経済的な余裕があるから選択できることもある。
  • まずは家族円満でないと何も進めないと思う。そして、何か進めていくにも健康でなくてはならない。健康であれば働く事も何かにチャレンジすることも出来る。そして経済的に潤う。という順番です。

もちろん健康でいることは望ましいことですし、意識を持って健康でいるための努力をすることも素晴らしいことです。

ただ、以前、病気やケガで長期入院をしている子どもたちが通う「院内学級」の先生をしている昭和大学の副島賢和准教授から、「健康第一という言葉は健康じゃない人を責めることがある」という話を聞いたことがあります。

「健康第一」と言われて育った子どもの中には、病気になってしまったりケガをしてしまったりしたことで、罪悪感のようなものに苛まれるケースがあるというのです。

生まれつきの病や障害、またはケガや病気など世の中には健康ではない人もいますが、その人たちだった円満な生活を送っていたり、挑戦をしていたりするケースもたくさんあります。

そこで、「まずは健康」「健康でなくてはならない」とあまりこだわり過ぎずに、少しだけ肩の力を抜いて構えることも必要かもしれません。

改善したいのは「仕事」そして…

改善したいのは「仕事」そして…

現状、どのくらいランキング通りに出来ていますか?

目指す優先順位があっても、いろいろな事情もあるので、その通りにするのはなかなか難しいところ。

今回アンケートに答えてくれた皆さんは、どのくらい思い通りに進められているのでしょうか?

10段階(数字が大きいほど思い通り)で考えてもらいました。

どのくらいランキング通りに出来ていますか

平均 6.85

思ったよりも皆さん理想に近い形で進められている様子。

ちなみにボリュームゾーンは「6」と「7」であわせ半数を占めました。

一方「5」以下という低い結果は15%でした。

では、より良くするためには何が必要なのか?改善したいポイントを聞きました。

現状から改善したいと思っているポイントがあれば教えてください

  • 経済的なところも、少しずつ入れていきたい
  • 経済的な余裕がまだないように思えるので改善したいですが、そのためには仕事を頑張らなくてはならず、育児とのジレンマに悩んでいます。
  • 収入は増えず(むしろ減った)、出費はやたら膨らみイライラが増えたこと。円満とはいかなくなっている。家族と過ごす時間は週末しかないので、もっと家族との時間を持ちたい。(仕事中心になっているが、気持ちはワークライフバランスのウエイトをライフにシフトさせたい)
  • 仕事時間が長い
  • 仕事を早く終えて家族の時間を長くする

圧倒的に多かったのは「お金」、そしてそれに紐づく「仕事」。

まあ、これは予想通りかもしれません。

ちなみに、今回は家族の優先順位だけでなく、意見が尊重される優先順位についても聞いてみました。

先に行っておきますが、まあ概ね予想通りの結果です。

家族で意見が分かれた時に採用されやすい優先順位、第1位は誰ですか?

家族で意見が分かれた時に採用されやすい優先順位、第1位は誰ですか?

  • 妻:55%
  • 子ども:40.0%
  • 自分(夫):5.0%

頑張れパパ!(涙)

さて、最後は気を取り直して、家の中のいろいろな優先順位について聞いたのですが、こちらもやはり予想通り?ですかね。

もっと上げたい、もっと下げたいなど家の中の優先順位で気になっているものがあれば教えてください

  • パパの趣味、プライベートの優先順位が低い
  • 父親の居場所
  • パパの意見の優先順位が最下位なのを上げたい

もう一度、言いましょう。頑張れパパ!

でも、もちろんパパ関係だけではありません。

  • 妻と子どもの優先順位のバランス
  • 妻の衣服や化粧品

妻の衣服や化粧品だなんて素晴らしい!

さらに、こんな素晴らしい声も。

  • 夫婦で楽しむ時間の優先順位を上げたい
  • 夫婦の休みを合わせて丸一日家族でいられる日を作りたい

なかなか優先度が上げられないですが、大事にしたいですよね。

その他は、こちら。

  • 大掃除など外注できることは任せたい。
  • 車の洗車をする優先順位を上げたい。
  • 家の片付けや掃除の優先順位が低い。
  • 物の整理、片付け。

家事は毎日のことなので、改善したいですよね。

一方で車の洗車のようなものはやることが多い中では後回しにしがち。

こういったものも悩ましいですね。

もろもろ改善したい気持ちはあると思いますが、そこに集中してしまうとギスギスしてしまうこともありますよね。

理想は持ちつつも、こだわり過ぎず余裕をもって臨めるようにしていけたらいいですね!


ご協力いただいたみなさん、本当にありがとうございました!

「パパのホンネ」アンケートは、リニューアルしたパパしるべのLINE公式アカウントで実施しています!

ひこちらに登録してアンケートに参加してください!

「パパしるべ公式LINE」登録はこちら

-アンケート, パパのこと
-, ,

© 2024 パパしるべ運営委員会