-
-
立石の人気店に聞いた「おうちおでん」のおいしい作り方のコツ
温かくておいしい寒い季節にピッタリのおでん。 大人から子どもまで幅広く楽しめるメニューをおうちで作る時に、もっとおいしくするための作り方のコツはどんなものなのでしょうか? 今回は、葛飾区立石で人気の「 ...
-
-
今年は最高の年越しそばを!人気店に聞いた秘伝の「そばつゆ」自作レシピ
いよいよ大晦日。今年も1年ありがとうございました! さて、1年を締めくくるメニューといえば年越しそば。 どうせなら最高においしいものを食べたいですよね。 でも、そばを打つのは難しい・・・ならばそばつゆ ...
-
-
子供に人気!おにぎりの具ランキングと食べてもらうためのパパの工夫
ようやくおでかけが解禁になった!という方も多いことでしょう。 そんなお出かけのおともに、新米の季節はおいしいおにぎりが欠かせないですよね。 では、周りの家ではどんなおにぎりの具が人気なのでしょうか? ...
-
-
マンネリ、時間がない、父親たちが抱える朝ごはんの悩み
毎日のご飯問題の中でも、忙しい朝のご飯は特に大変ですよね。 そんな中、LINEコミュニティ「パパしるべ総研」のメンバーに聞いた、パパたちの朝ごはん事情をお伝えします。 やっぱりみんないろいろな悩みがあ ...
-
-
生ハムチーズにネギ塩!醤油だけでない絶品の焼きおにぎりアレンジ
世界に誇る日本の代表的なメニューであり、子どもたちも大好きなおにぎり。 それぞれ好みはあると思いますが、新米の季節にちょっと変わったアレンジを楽しんでみてはどうでしょう? そこで今回は定番から変わり種 ...
-
-
料理上手な夫の悩みとは!?知られざる料理パパたちのホンネ大公開
先日のパパしるべ総研のアンケートで、毎日料理をする夫がたくさんいることがわかりました。 では、そんな料理好きのパパたちの胸の内はどのような感じなのでしょうか? パパしるべ総研のアンケートで聞いた、料理 ...
-
-
料理上手な夫ってこんなに多いの!?毎日料理をするパパが6割も
共働き家族が増える中で、男性の家事育児参画は一つの課題と言われてきました。 中でも家事としては負担が大きいと言われる料理について、果たしてどれほどのパパがコミットしているのでしょうか? パパしるべ総研 ...
-
-
大人のちょい足しにおすすめ!刺激的な世界の絶品調味料の味わい方
料理には本当に様々なメニューがありますが、バリエーションを広げるのはなかなか難しいところ。 そこで、今回は簡単にバリエーションを広げる手助けをしてくれる調味料の中から、世界各地で人気の個性的なモノをピ ...
-
-
意外と幅広い、夏野菜ズッキーニレシピ!パパも作れる簡単メニュー
見た目からするとキュウリに似ていますが、実はかぼちゃの仲間に入るズッキーニ。 原産はアメリカやメキシコで、夏を中心に出回ります。 日本でも長野や宮崎などで栽培されているということです。 スーパーで見か ...
-
-
燻製を100均アイテムで!パパにおすすめ20分で出来る燻製の作り方
ママと楽しむおつまみにも最高の燻製料理の数々。 独特の香りが食欲を誘います。 キャンプなどアウトドアでは定番ですが、今回は自宅のキッチンでもできる簡単な燻製のやりかたを紹介。 100均アイテムを活用し ...
-
-
切り方を工夫してスイカを楽しみつくす!
夏に向けて気温が高くなってきました。 そろそろスイカが恋しい季節ですね! 今回は、そんなスイカの切り方を工夫してもっと楽しむ方法を紹介します! みんなが甘い!スイカの優しい切り方 スイカの甘さは場所に ...
-
-
自家製ピザはパパと子どもで作る最高のアトラクション!
子どもと一緒に料理がしたい! でも何を作ったらいいかわからないし、そもそもそんなに凝ったものはできない・・・ そんなパパにオススメしたいのがピザ! 実は自宅のオーブンや電子レンジで、しかも難しい工程な ...
-
-
夏に最高!宮崎名物「冷や汁」の簡単レシピ
夏に向かって上昇する気温。 食欲も落ち気味ですが、何より作るほうもしんどいですよね。 そんな時にオススメなのが、冷たくて食べやすいのはもちろん、作る時にも火を使わない夏の時期にピッタリな宮崎県の郷土料 ...
-
-
5分で作れるのがうれしい!冷凍うどんは我が家の常備品
朝ごはんを食べようとしたら、ご飯が炊けていない! パンもない! ないない尽くしの朝だった時にどうしますか? しかも作る時間もほとんどない。 そんな朝でも、あわてず乗り切れる方法、パパ料理研究家の滝村さ ...