子育てパパに刺さった名言とは!偉人からマンガまで厳選10個をご紹介

アンケート パパのこと 学び 教育

子育てパパに刺さった名言とは!偉人からマンガまで厳選10個をご紹介

誰にでも心に残る言葉ってありますよね。

仕事や家事育児で心が折れそうなときや、頑張りたいとき。

子育て中のパパたちはどんな言葉を思い出しているのでしょうか?

今回は公式LINE「パパしるべ総研」のメンバーたちに聞いた、名言たちの中から珠玉の10選をお届けします。

発明王から作家の名言に交じり、あのマンガからも

発明王から作家の名言に交じり、あのマンガからも

含蓄が深い偉人たちの言葉

卒業式シーズンは名言がうまれるトップシーズン!だと思います。

今回は、そんな時に思い出す大切な言葉たち!まずは前半戦。

いろいろな分野で功績を残した偉人たちの深い言葉たちで、パパたちに刺さったものをご紹介します。

1.苦しいこともあるだろう 言いたいこともあるだろう 不満なこともあるだろう 

腹の立つこともあるだろう 泣きたいこともあるだろう 

これらをじっとこらえていくのが男の修行である。(山本五十六)

<コメント>

辞める時に同僚からかけられた言葉。何か言いたいことがあっても、まずはこれを3回唱えて自分を落ち着かせて考えると、冷静になれます。

いつもガマンしてばかりでは辛くなりますが、時には耐えなくてはいけないこともありますよね。

どうせやるなら楽しく修行しましょう。きっと強くなれるはず!

2.失敗を恐れて、挑戦しないことが一番の失敗である(発明王エジソン)

<コメント>

失敗すると、また失敗するのではと恐怖心を持ってしまうので、前向きにさせてくれる言葉。

子どもはもちろん、大人だって失敗が怖くないわけではありません。でも、挑戦しないことが失敗だと言われたら、もうやるしかないでしょう!って気持ちになりますよね。

3.「思い立ったが吉日」ならその日以降はすべて凶日(マンガ『トリコ』より)

<コメント>

言い訳を考えずに、まずやってから考えようというところ。「言い訳名人」の大人にはなって欲しくない。

言い訳名人!本当にそうなりたくないですよね!

これはもう共感です!ちょっと意外なマンガからのセレクトでした!

4.むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをおもしろく、

おもしろいことをまじめに、まじめなことをゆかいに、

そしてゆかいなことはあくまでゆかいに(作家 井上ひさし)

<コメント>

子どもに対してはもちろん、誰に対してもコミュニケーションで心がけている言葉で、とても大事だと思います。

人に伝えるって本当に難しいけど、大切なこと。子育てでもそうですよね。素敵な言葉をありがとうございました。

5.君子豹変(古代中国の書物『易経』)

<コメント>

自分の不足を知り、謙虚に、柔軟に自分を変えていける人でありたいので。

調べてみると、この言葉は、君子が過ちを改めて善に移るのは、ひょうの皮のまだら模様のように非常にはっきりしているということを表しているものだそうです。

今は主張や態度が急にがらりと変わることについて、あまりいい意味では使われないことが多いようですが、「柔軟に自分を変える」という解釈をすると、素晴らしい言葉とも受け取れますよね。

ポジティブ変換!素晴らしい!

日常生活で生まれた深い名言もご紹介

日常生活で生まれた深い名言もご紹介

名言は偉人だけのものではありません!

続いては日常の中で生まれた言葉たちをピックアップ!

偉人よりも鋭い!? 上司や教官たち

6.きっと大丈夫。(尊敬する上司の言葉)

<コメント>

どんな困難な時も、必ず面と向かって話を聞いてくれて、この言葉をかけてくれました。

相談された時、困難に出くわした時、だいたい死にはしないんです。

そして、なんとかなるんです。きっと大丈夫なんです。もうダメだーなんてことはないのです。

きっと大丈夫と思っている間は、大丈夫なんです。

シンプルな言葉だからこそ、言ってくれる人との関係でより強く深く響くものになるのではないでしょうか。

言っている方も自分に言い聞かせているところもあるかもしれません。

これは子どもたちにぜひ届けたい言葉ですね。

7.一歩一歩(自分で考えた)

<コメント>

学生の時、やりたい事が見つかり、その仕事に就くためにどうすれば良いか、一番合う言葉を考えた。

目標に向けてまずは最初の一歩を、勇気を出して踏み出して、一歩ずつ歩みを進めるという気持ちをいつも思い出させてくれる。

これもまたシンプルな言葉ですが、強さを感じます。

これは本当に大切な言葉ですね。

子どもは突然急激に成長することはなく、少しずつ少しずつですが、確実に進んでいくもの。

そんな子育てと見事にリンクしているようにも感じました。

8.幸せにしたい人が居る人は幸せ(友人との会話の中で)

<コメント>

友人たちとホームパーティをしている時に出た言葉。

自分は周りの家族や友人たちに生かされていると実感できる為。

考えてみれば当たり前のことかもしれませんが、普段あえて口にしていない言葉かもしれません。

今、自分がいることはもちろん、その自分の周りにいる家族の存在を改めて再確認できて、頑張ろうと思えますよね。

9.向き不向きより前向き(不明)

<コメント>

誰にでも得意不得意はあって、得意なことができればいいとは思いますが、世の中そううまくはいかない。

多分仕事で慣れないことをしていた時に、この言葉を知って、あー前向きにやってみればいいか!と腹落ちした覚えがあります。

これもまた子育てにリンクする言葉。

これから様々な困難に出会うであろう子どもたちにも伝えたい言葉だと思いますが、何より自分たち大人にとっても前に進むために必要な言葉だと思います。

いや、本当に大変なこと、多いですもんね、大人って。

10.3歩以上は走れ!(教官)

<コメント>

19歳で入隊した自衛隊の新兵時代に、教官から承った言葉であります(*`・ω・)ゞ

行動を早くしたければ、順序だった手順をしっかりと考え、迅速に実行せよ、それが出来ないなら物理的に速く行動せよ!

物事の進め方と、学生時代には考えた事もなかったけど、社会人ってこんなに時間に追われながら、過ごしているのかと、学んだ気がしました、自衛隊的な考え方だと思いますが……

ご自身は「自衛隊的」と言っていますが、全然そんなことはなく、いろいろなことに通じると思います。

とにかく考えているだけでなくさっさとやらないといけないということだろうと受け取りました。

ま、「走れ」という表現は確かに自衛隊的かもしれませんが、グッときますね。

教官!ありがとうございました!

それにしてもバリエーション豊かな言葉たち!

もしかしたら、この中にもあなたにとって今後大事な言葉になるかもしれないですよね。

今回もご協力いただき、本当にありがとうございました!


LINEの参加型アンケートコミュニティ「パパしるべ総研」では、毎週アンケートを実施しています!

回答に参加したい!という方は、コチラから友達になって下さい!

友だち追加

-アンケート, パパのこと, 学び, 教育

© 2024 パパしるべ運営委員会