子どもが夢を叶えるために親としてどうしたらいいのか?みんな考えることだと思います。
今回はそのヒントを探るべく、実際に夢を叶えた金メダリストに話を聞いてきました。
2021年に行われた東京オリンピックで、2つの金メダルを獲得した体操の橋本大輝選手にお父さんは、どのように接してきたのでしょうか?
実家は成田の農家!橋本選手がアンバサダーを務めた「ユメトコメ」キャンペーン
「おいしいお米を食べて夢に向かって頑張ってほしい!」そんな思いのもと、全国農業協同組合連合会千葉県本部(JA全農ちば)が実施した「ユメトコメ」キャンペーン。
千葉県内に在住・在勤の22歳以下の人から夢を募集し、選ばれた人に千葉県産のお米をプレゼントされました。
先日、金賞に選ばれ千葉県産「粒すけ」新米一俵(60㎏)を獲得した受賞者に向けた贈呈式が行われ、アンバサダーを務める体操の橋本大輝選手が登壇しました。
千葉県成田市にある実家が農家をしているという橋本選手は、小説家を目指す女の子や同じ体操を頑張る男の子、アンパンマンになりたい男の子など受賞者へ、プレゼンターとして目録や金メダルなどを贈呈。
未来へ向かう子どもたちに温かいエールを送りました。
橋本:
小さい頃から夢をもってすごいなと思いました。
夢を目の前で発表するのもすごいと思います。
また、僕がオリンピックに出てさらにいろんな人に夢を与えられるようになりたいと思いました。
子どもたちの夢を聞いた橋本選手はその堂々とした姿に感心しつつも、自身が夢を与える存在であるということに思いを巡らせました。
華麗な演技を支えた、橋本選手の父親がしてくれたこと
贈呈式後、質問する機会をいただいたので、夢に向かって頑張る子どもたちやそれを支えるパパたちに参考になりそうな話を聞いてきました。
―夢を追いかけていた子どもの頃、大変だな、練習したくないな、という時にどうモチベーションを保ってきましたか?
小学生の頃はケガが多くて、病院に行くことも多かったのですが、何度もツラいなと思うこともありました。
そんな時は、ケガしている時にこそ周りの選手がやっている技などを見て、『あの技をやりたい』と考えながらやってきました。
―結果が出ることもあれば出ない時もあったと思いますが、そういう時にプラスになったお父さんとの関りはどんなものでしたか?
僕のお父さんはあんまり『結果を出せ』とかいうタイプではなかったですが、試合に出るたびに、どんな小さな試合でも見に来てくれたので、それがうれしかったですし、見守ってくれているという安心感は演技にもつながるのかなと思っています。
いろいろな言葉をかけるのも大事ですけど、そばでやさしく見守るということも大事なのかなと思います。
―子どもの頃に好きだった食べ物は?今でも試合前に食べたりしますか?
試合前に必ず同じものを食べるということはしてなくて、その時に食べたいものを食べるようにしています。
子どもの頃に一番好きだったのはおばあちゃんが作る混ぜご飯です。
味はうまく説明できないんですけど、タケノコとキノコとゴボウとか鶏肉とかが入ったもので、それを食べる時は茶碗じゃなくてどんぶりにしてもらっていて、おにぎりにして練習に持っていくこともありました。
あの味は何も越えられないと思います。
スポーツに限らず、親としては思わず子どもに口を出してしまいがちですが、そばで見守ることによる安心感が大事と、頂点を極めたトップアスリートに言われたら、これからはグッとこらえた方が良さそうですね。
今年の9月にはベルギー・アントワープで行われる体操の世界選手権、そして来年にはパリオリンピックが控える橋本選手。
最後にその意気込みを語りました。
世界選手権では個人総合と団体総合で優勝して2冠を取りたいと思っています。
パリオリンピックでは、東京で逃した団体の金が取りたいので、まずは世界選手権をいい形で終えたいです。
みんなで表彰台に上がって喜びを共有したいです。
昨年の世界選手権では、ちょっと完成度が低かったと感じているので、今はもっときれいな体操をしたいと思っています。
すでに世界一を何度もとっていて頂点に君臨しているにも関わらず、それでもなお「きれいな体操」を目指す姿勢。
本当に感服します。
これからもおいしいお米を食べて、ぜひ、頑張ってもらいたいですね!