-
-
2025/01/24 パパがやってみたい大賞&ママがパパにやってほしい大賞, マタニティ&ベビーフェスタ2024
大阪初開催!パパママ人気投票企画「パパがやってみたい大賞&ママがパパにやってほしい大賞」
春に横浜で行われる恒例の子育てイベント「マタニティ&ベビーフェスタ」。 今年は10月26日(土)27日(日)にインテックス大阪で行われる「マタニティ&ベビーフェスタ大阪2024」にも「パパしるべ」がお ...
-
-
第2期も満員御礼!「おかざきパパマイスター養成講座」スタート!~岡崎市子育て支援事業レポート~
愛知県岡崎市とNPO法人ファザーリング・ジャパンが協働で行う、子育て支援事業。 そのメインコンテンツともいえるのが、昨年からスタートした「おかざきパパマイスター認定制度」。 この夏、その第2期生たちの ...
-
-
妻に言ったら間違いなく反対されそう...!夫たちが本当は欲しいものとは
誰でも買いたいものはいくつになってもなくなりません。 でも何かとお金がかかる子育て中は、妻の同意が必要なケースもありますよね。 夫がどうしても欲しい!と思っても、夫婦での合意が厳しいと感じるものはなん ...
-
-
妻の不機嫌に限界...!夫婦の「不機嫌ハラスメント」の理由や対処法とは?
長い時間をともに過ごす夫婦。 そりゃ互いに気持ちのアップダウンはあるものです。 でも、家庭の中に不機嫌な人がいると空気も特に悪くなるし、なんとかしたいですよね。 今社会問題にもなっている、「不機嫌ハラ ...
-
-
理解し合えない!?結婚してわかった夫婦の習慣のギャップや謎ルール
先日のアンケートで「9割以上の夫婦の間に秘密はある」ということはわかりました。 では、夫婦の間でお互いが「謎」と思えるような習慣や、しきたりのギャップがある夫婦はどのくらいあるのでしょうか? 公式LI ...
-
-
9割が夫婦間の秘密あり!夫がまだ妻に言ってないことをアンケート
夫婦の間に秘密はある?ない? よほど仲良しのパパ友でもない限り、なかなか知ることがない領域に今回のアンケートは踏み込みました。 公式LINEアカウントに登録している2700人のパパたちに聞いた、まだ妻 ...
-
-
2024/08/30 うちの子専属トレーナー
パパしるべの子育て支援講座「うちの子専属トレーナー」受講受付開始!
パパしるべが、日本こども成育協会と協力して開発したオンデマンドセミナー「うちの子専属トレーナー」。 我が子の体を強くする知識が満載の、子育て支援講座です。 今年の春、クラウドファンディングで皆さんにご ...
-
-
ママ友がいるパパは何パーセント!?欲しい理由やメリットを聞いてみた
保育園の送迎や保護者会に行くといるのはほとんどママ、というケースがまだまだ多いのが現実。 なので、パパ友よりも作りやすいのはママ友かもしれません。 では、ママ友がいるパパって実際どのくらいいるのでしょ ...
-
-
不安、イライラ、子どもと過ごす夏に役立つアドラーの教えをお盆休みにプレイバック!
「人と人はどうやったらもっと仲良く過ごせるか?」 という大切なことのヒントが満載のアドラー心理学。 パパしるべでもたくさん取り上げてきていますが、軒並み人気記事になっています。 お盆の過去記事プレイバ ...
-
-
夏休みの宿題、猛暑対策、夏野菜!パパたちの夏のホンネアンケートをお盆休みにプレイバック!
毎週、パパしるべのLINE公式アカウントを通じて実施しているパパのホンネアンケート。 今どきのパパたちからたくさんの声が届いていて、いつも楽しませていただいています。 今回はお盆休みのタイミングという ...
-
-
妻が怒ると怖い!本当にあったエピソードを夫たちに緊急アンケート
産後の女性にやってくる「ガルガル期」。 それがきっかけかどうかは別として、「母は強し」という言葉もあるように、子育て中の女性たちのパワーはすごいですよね。 パートナーの男性たちからすると、『妻が怒ると ...
-
-
抱っこ紐メーカーが作る新しい形のランドセル!大容量で軽くで丈夫なランドセルができるまで
従来のランドセルは、子どもたちには重くて思うほど荷物が入らない... そんな我が子の姿をみて、新しい形のランドセルの開発を決意。 開発したのは、パパバッグや抱っこ紐など子育てパパに向けたオリジナル商品 ...
-
-
40歳を過ぎてやりたいことを見つけたパパ!妻をどう説得したらいい!?
夫婦の話し合いで、自分の要求を伝えることはなかなかハードルが高いものです。 今回は、40歳を過ぎてやりたいことが見つかったパパからのご相談。 共働きで忙しい中、限られた時間を自分のやりたいことに割くの ...
-
-
2024/05/17 PAPATOパークおかざき, おかざきパパマイスター, 岡崎市
マイスター大活躍!岡崎の公園でパパと一緒に遊ぶ「PAPATOパークおかざき」スタート!~岡崎市子育て支援事業レポート~
愛知県岡崎市とNPO法人ファザーリング・ジャパンが協働で行う、「子育て支援事業」が2年目に突入! 今年度は、「おかざきパパマイスター」が大活躍する公園プロジェクト「PAPATOパークおかざき」を実施す ...
-
-
GWに遠出しないパパへ。子どもと楽しめる家での過ごし方おすすめ記事4選!
ゴールデンウィーク特集後編! ゴールデンウィークの楽しみ方は様々ですが、遠出をせずに近所で過ごすという人も多いと思います。 パパしるべの記事からそんなゴールデンウィークに読んで欲しい記事をピックアップ ...
-
-
家族旅行でケンカが増える理由とは!?GWのパパにおすすめの記事4選
待ちに待った2024年のゴールデンウィーク! 家族で過ごすという人も多いと思いますが、一緒にいる時間が増えるほどちょっとしたことでぶつかることもあるかと思います。 そんな今だからこそ、読んで欲しいパパ ...
-
-
2025/02/21 イベント, マタニティ&ベビーフェスタ2024
はみがき体験も大盛況!今年も笑顔で溢れました!~マタニティ&ベビーフェスタ2024レポート~
先日、新しい投票企画「パパがやってみたい大賞&ママがパパにやってほしい大賞2024」の結果を速報でお伝えしました。 今回は、この企画を実施した「マタニティ&ベビーフェスタ」に、「パパしるべ」が「ベビー ...
-
-
2025/02/21 パパがやってみたい大賞&ママがパパにやってほしい大賞, マタニティ&ベビーフェスタ2024
速報!パパがやってみたい大賞&ママがパパにやってほしい大賞!激戦を制したものとは?
毎年春にパシフィコ横浜で行われる恒例の子育てイベント「マタニティ&ベビーフェスタ」が終了しました。 今回は、このイベントで「パパしるべ」が「ベビーテック.jp」とタッグを組んで実施した新たな投票企画 ...
-
-
2024/04/04 うちの子専属トレーナー, 子育て講座
自分の子は自分が育てる!超実践パパ向け子育て講座「うちの子専属トレーナー」とは!?
出産と育児の日本最大級の体験型イベント「マタニティ&ベビーフェスタ」が、いよいよ今週末開催されます! 今年も「パパしるべ」は「ベビーテック.jp」とタッグを組んでブースを出展。 そして「パパがやってみ ...
-
-
2024/03/30 マタニティ&ベビーフェスタ2024
マタニティ&ベビーフェスタ2024で調査!パパの「やってみたい」とママの「やってほしい」にあるギャップとは?
毎年春にパシフィコ横浜で行われる「マタニティ&ベビーフェスタ」。 今年も4月6日(土)7日(日)に行われるこのイベントで、「パパしるべ」は「ベビーテック.jp」とタッグを組んで新たな投票企画を実施しま ...