毎年春にパシフィコ横浜で行われる恒例の子育てイベント「マタニティ&ベビーフェスタ」が終了しました。
今回は、このイベントで「パパしるべ」が「ベビーテック.jp」とタッグを組んで実施した新たな投票企画 、「パパがやってみたい大賞&ママがパパにやってほしい大賞2024」の結果を速報でお届けします!
総投票数1283票!皆さんありがとうございました。
パパしるべ編集長のジョージです。
先日お伝えした通り、先日4月6日と7日の2日間、パシフィコ横浜で行われた「マタニティ&ベビーフェスタ2024」で、「ベビーテック.jp」と共同でブースを出展。
新企画として、「パパがやってみたい大賞&ママがパパにやってほしい大賞2024」を実施しました。
ブースには、事前に募集した14社の子育て世代に向けたアイテムとサービスを紹介するパネルを展示。
来場したパパ、プレパパには、自分自身がやってみたい、試してみたいと思うものに。
ママ、プレママには、パートナーにやってみてほしい、試してみてほしいと思うものに、シールを使って投票をしてもらうという企画です。
2日間で投票してくれたのは1283票!
実に多くの皆さんに協力いただきました、本当にありがとうございました。
今回は、その結果の速報をお伝えします。
果たして、初の大賞に輝いたのはいったい??
まず、パパ、プレパパからの投票を集めた「パパがやってみたい大賞」に輝いたのは…
ママパパがおやすみできる、一時預かり保育施設「YASMO 武蔵小杉」
【特徴】
- ママ・パパ用休息室は3種類を用意
- Nemuro:授乳や夜泣きで眠れていないあなたにおすすめのお部屋です
- Komoro:たまにはリフレッシュしたいあなたにおすすめのお部屋です
- Hoguso:授乳や抱っこで身体に疲れがたまっているあなたにおすすめのお部屋です
【保育対象】
生後3か月から未就学児のお子さま制作遊びや、こだわりの遊具を通して楽しい時間を提供します。
ママパパ用休息室併設の一時預かり保育施設が14のエントリーのうち、唯一100票に到達!
もっとも多くのパパの支持を集めました。
男性の家事育児参画が進む中、いまだ仕事でも成果が求められる状況で疲れている男性も多いのかもしれません。
また、一方で子育てに関わっているからこそ、こういった子どもを預かってもらいながら休むことができる場所が必要であることを実感しているとも考えられます。
パパが自分だけ休むためにどこか行くのではなく、子どもも連れて行って一緒に休めるとなれば、ママも自分の時間を取ることができると思いますし、いい形でニーズにマッチしたのではないでしょうか。
続く第2位は...
角川の集める図鑑GET!
『角川の集める図鑑GET!』は、はじめて図鑑を手にするお子さまから小学生まで、長く楽しめる学習図鑑シリーズです。
「見やすくて」「ワクワクする」から、文字が読めなくても興味しんしん!
ページをめくるたびに「もっと知りたい」という知的好奇心が膨らんでいきます。
世界を舞台に、生き物たちの住んでいる環境がわかる写真や謎解き要素が『GET!』シリーズの特徴です。
大人でも「なるほど!」と発見がある内容ばかりなので、パパがお子さまと一緒に読むのにぴったり!
お気に入りの動物を見つけたり、謎解きを楽しんだりと、親子でやってみたくなることが盛りだくさんの図鑑です。
これはもう圧倒的に男性感が強い!
比較的とっつきやすいところが支持を集めたように感じます。
現場では一緒に来ているママから「読み聞かせしてほしい!」「動物園に行ってほしい!」という声も聞こえてきて、促されるようにシールを貼っているパパの姿もありました。
そして、TOP3の最後はコチラです。
ビオレu 泡で出てくるボディウォッシュ・角層まで浸透するうるおいミルク
ビオレuブランドが提供するボディウォッシュとボディミルクです。
ボディウォッシュはきめ細かくてもっちりとした泡が長続き。
手のひらでなでるだけで、全身の汗や汚れをきちんと落とせます。
うるおいミルクはこれ1本で顔も身体も全身しっかり保湿。
ミルクが角層までしっかり浸透し、うるおいを長時間閉じ込めます。
ともに素肌と同じ弱酸性。赤ちゃんの肌にも使えます。
平日なかなか時間が取れない中でも、家に帰って子どもをお風呂に入れるというパパも多いと思います。
日常的に関わっている子どもの入浴に関するアイテムとあれば、身近であり、かつ興味を持つという背景にもつながったようにも考えられます。
ママの願いがさく裂!? ママがパパにやってほしいのは??
さて!続いてはパパ自身ではない、ママ、プレママの要望が詰まった「ママがパパにやってほしい大賞」に参りましょう!
まず、大賞に輝いたのはコチラです!
ビオレu 泡で出てくるボディウォッシュ・角層まで浸透するうるおいミルク
ビオレuブランドが提供するボディウォッシュとボディミルクです。
ボディウォッシュはきめ細かくてもっちりとした泡が長続き。
手のひらでなでるだけで、全身の汗や汚れをきちんと落とせます。
うるおいミルクはこれ1本で顔も身体も全身しっかり保湿。
ミルクが角層までしっかり浸透し、うるおいを長時間閉じ込めます。
ともに素肌と同じ弱酸性。赤ちゃんの肌にも使えます。
「パパがやってみたい大賞」では3位だったビオレuシリーズが、リベンジを達成!
ママもぜひパパに子どもをお風呂に入れてほしい!と思っていることが伺えます。
さらに大きなポイントになったと思われるのが「保湿ケア」というフレーズ。
現場でも「保湿までやってもらえたらうれしい」という声が聞こえました。
美容男子が増えたとはいえ、保湿まで気が回らない男性もまだいると思うので、そのポイントは大きかったように感じます。
続く第2位は...
ママパパがおやすみできる、一時預かり保育施設「YASMO 武蔵小杉」
【特徴】
- ママ・パパ用休息室は3種類を用意
- Nemuro:授乳や夜泣きで眠れていないあなたにおすすめのお部屋です
- Komoro:たまにはリフレッシュしたいあなたにおすすめのお部屋です
- Hoguso:授乳や抱っこで身体に疲れがたまっているあなたにおすすめのお部屋です
【保育対象】
生後3か月から未就学児のお子さま制作遊びや、こだわりの遊具を通して楽しい時間を提供します。
ビオレuシリーズに逆転を許すも、1月にオープンしたばかりにも関わらず2位という結果は素晴らしいと思います。
「ママパパ、おやすみできていますか?」というキャッチコピーはきっと男女を問わず多くの人に刺さったことでしょう。
今回の会場が店舗のある武蔵小杉から近い横浜だった、という地の利もあったのかもしれません。
そして3位には、とってもピンポイントなコチラ!
ぷにっとおててメモリー
「ぷにっとおててメモリー」は赤ちゃんの手や足の形と感触を思い出として残す商品です。
今までのインクでスタンプを押す形式とは異なり、固まると人肌に近い感触になる樹脂を使用しているため、赤ちゃんや子どもの成長していく一瞬の思い出を残すことができます。
「やっぱり思い出!これだよね」そう言いながらシールを貼っていたのは妊娠中の女性。
圧倒的にプレママたちの票を集めた印象があるのがこちらでした。
2日目に一気に票を伸ばして3位に食い込みました。
休める施設、お風呂関連、図鑑と、男女を通して全体的に子育てをしている中でも、比較的長い間ニーズがあるアイテムやサービスが得票を集める結果となりました。
そんな中で、ピンポイントなニーズに向けた「ぷにっとおててメモリー」がTOP3に入ったのは大善戦だったように感じました。
パパとママにはどんなギャップがあったのか?
この企画のポイントは、パパ自身の思いやモチベーションとママのパパへの要望をそれぞれ聞いているため、そのギャップが明らかになること。
というわけで、続いてはパパママのギャップについてチェックしてきましょう!
パパの方が多かったギャップランキング
1位:CuboAi 赤ちゃんねんね見守りセット
2位:メディキュット フォーメン 着圧ナイトソックス ショート
3位:ハワイ発の絵本で学ぶ英会話レッスン「Read it LOUD!」
4位:「リード 圧力調理バッグ」
デジタルガジェット、英会話という教育系と、一般的に男性が興味を持ちやすいものと、リラックスアイテムと調理グッズという男性としてはちょっと意外なものが並びました。
時代の変化も感じられるラインナップかもしれません。
ちなみに投票スペースにいたスタッフによると、メディキュットに投票したパパの多くは、近くにママがいなかったということで「ママの前ではちょっとシールを貼りにくかったのかも」と推測していましたが、その気持ち、わかります。
ママの方が多かったギャップランキング
3位:はじめてのひとくちpaqupa(パクパ)・離乳食
3位(同率):うちの子専属トレーナー養成講座(はみがき/ワイルドベビー)
反対にギャップが少なかったものは?
1位:おひるねアート
3位:しまうま写真プリント、しまうまフォトブック
3位(同率):電動鼻水吸引器 ベビースマイル S-303
3位(同率):子育てアプリ「こぺ」
ギャップが少なかったのは、「おひるねアート」「しまうまプリント」とやはり夫婦で一緒に楽しんだら盛り上がりそうなものが並びました。
「こぺ」もまた夫婦でいっしょに情報や知識を共有するのにピッタリ。
一方で「電動鼻水吸引器」のギャップが少ないのはちょっと意外に感じましたが、乳幼児の鼻水を吸う大変さを知っているパパたちが増えていることを感じさせてくれる結果かもしれません。
投票の意外な効果
パパとママで相談しながらそれぞれシールを貼る夫婦もいれば、シールを受け取った途端に別れて、それぞれ自由にシールを貼る夫婦も。
お互いに何に貼ったかを伝え合って「えー!それに貼ったの?」なんて会話をしている夫婦もたくさん見られました。
その場で相談するかどうかは別として、14のアイテムやサービスが夫婦の会話のきっかけになったように感じました。
とにかくいろいろな夫婦のコミュニケーションの様子が見られて本当に面白かったです!
投票してくれた皆さん、本当にありがとうございました!
ワークショップやガラガラ抽選会の模様も含めたレポートはまた後日お伝えします!