日本が世界に誇るエンターテインメントのひとつ「アニメ」。
今や子どもだけでなく幅広い世代に楽しまれるものになりました。
もうすぐやってくる10月22日は「アニメの日」。日本で最初のカラー長編アニメーション映画「白蛇伝」が公開された日です。
というわけで今回はLINEコミュニティ「パパしるべ総研」のメンバーに聞いた今どきの親子のアニメ事情をお伝えします。
今は親子で一緒にアニメを観る時代
かつては子どもの楽しみの代表格だった「アニメ」。
今の親世代には、小さい頃に親と一緒に楽しんだという経験がないという人も多いのではないでしょうか?
世界的なヒット作も生まれ、すっかり年齢を問わず楽しめるものになりましたが、実際にどのように楽しんでいるのでしょうか?
まずは、今回のアンケートに答えてくれたパパたちのお子さんの年齢を見てみましょう。
お子さんの年齢を教えてください
- 高校生以上:7.9%
- 中学生:4.8%
- 小学校高学年:12.7%
- 小学校低学年:17.5%
- 幼児(未就学児):42.9%
- 乳児:14.3%
メインとなったのは幼児から小学校低学年くらい。確かにアニメをよく観るタイミングですよね。
では、親子で観ることについてはどうでしょうか?
子どもと一緒にアニメを観ることはありますか?
- よくある:39.5%
- たまにある:39.5%
- ほとんどない:16.3%
- まったくない:4.7%
一緒に観ることがある親子は8割近く。
割と驚いたのはこの割合が、子どもの年齢にかかわらずおおむね同じ事だったことです。
中高生になっても一緒に観る親子関係は素敵ですね。
1位はやっぱりアレ!子どもたちの 好きなアニメ
では、子どもたちはどんなアニメを観ているのでしょうか?
パパたちに聞いた「わが子が好きなアニメ」の上位がコチラ。
ポケモン
プリキュア
鬼滅の刃
アンパンマン
ドラえもん
やはり今回は幼児が中心だったこともあり、幼児に人気が高い作品が上位を占めました。
その中では、昨年大ヒットした「鬼滅の刃」が大健闘した形です。
一方で、親世代も子どもの頃に楽しんだ「ドラえもん」がランクインしたことはうれしい限りですね。
では、その他で挙がった作品を一挙に紹介します。
- 「僕のヒーローアカデミア」
- 「アナと雪の女王」
- 「ちびまる子ちゃん」
- 「しまじろう」
- 「となりのトトロ」
- 「魔女の宅急便」
- 「風の谷のナウシカ」
- 「天空の城ラピュタ」
- 「アイアンマン」
- 「名探偵コナン」
- 「おしりたんてい」
- 「スティンキーとダーティー」
- 「シャーマンキング」
- 「ウルトラマン(アニメ版)」
- 「おさるのジョージ」
- 「ミニオンシリーズ」
- 「シンカリオン」
- 「クレヨンしんちゃん」
- 「トイストーリー」
- 「こねこのチー」
- 「ペンギンズ」
- 「はなかっぱ」
- 「銀魂」
- 「Peppa Pig」
- 「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ
- 「どすこいすしずもう」
- 「サザエさん」
- 「東京リベンジャーズ」
- 「サマーウォーズ」
世代を超える名作から最新の配信アニメまでなんて幅広いラインナップでしょう。
ちなみに「東京リベンジャーズ」はやっぱり高校生のお子さん。
しかし「ジョジョの奇妙な冒険」は小学校高学年のお子さんです。
どういう経緯でハマっていったのでしょうか?気になります。
皆さん、この結果を覚えておいて次のパートをご覧ください。
思い入れがあふれるパパがオススメしたいアニメたち
今回は、パパがオススメしたいアニメも聞いています。
作品をチェックする前にまずはパパの年代を見てみましょう。
年代を教えてください。
8割近くが30代と40代。
きっとパパしるべを見ている人の中にも同世代の方がたくさんいるので、共感できるものも多いかもしれません。
さあ、まずは子どもが好きなアニメにも上がった作品から。
作品単体でもっとも人気だったものがコチラでした。
コメントともにご覧ください。
ドラえもん
- あまり悪い表現がないから。(30代)
- ドラえもんの映画は大人でも子どもと一緒に楽しめるのが良い。私自身子どもの時に映画が入れ替え制では無い時代、何度も繰り返し親に観たいと言ったのを覚えている。やはり子どもと一緒に楽しめるものが良い。(30代)
- 私自身も好きだから。(30代)
- ストーリーが追いやすく、様々な科学知識にも触れられるから。(30代)
- 人生のすべてがある。(60代以上)
やはり親子一緒に楽しめるうえにためになる最強コンテンツですね。
「人生のすべてがある」あこがれるコメントです。
続いたのはシリーズとして人気だったコチラ。
スタジオジブリ作品
- テーマが深い。(40代)
- 絵やストーリーが素敵だから。(30代)
- 自分自身も観て育ったし、子どもの視点と大人の視点で受け取るものが違うから、ぜひ子どものうちに見ておいてほしい。女の子の主役ものが多いから、娘にも良い影響になるはず。(30代)
- 「天空の城ラピュタ」単純に初期の宮崎駿監督作品が好きだから。(50代)
- 「未来少年コナン」人間にとっての普遍的なテーマを扱っている。(40代)
- 「となりのトトロ」日本語がきれい。(30代)
- 「もののけ姫」お気に入りの場面を共有したい。(30代)
これもまた親子ともに鉄板。同じくディズニー作品もシリーズで人気でした。
その他に、わが子が好きなアニメに入った作品ではコチラが挙がりました。
ポケモン
- ポケモンとの愛情や友情を学べるわけではなく、ほのおやみず・くさといったタイプから、理科の勉強に繋がることも多々あり勉強にも役立ちます!(30代)
おさるのジョージ
- ジョージがだんだんできるようになっていくのがいい。(40代)
言われてみれば確かにそうですね!
子どもたちも大好きな作品をピュアに楽しめるのはいいですよね。
さて、ここからが親世代にしか挙がらなかった作品。
人気だったのは親世代の青春を彩った作品だけではありませんでした。
特に人気だったのがこの3作品です。
■ONE PICE
- 面白いから。(30代)
- 思いやりが育まれそう。(30代)
■スラムダンク
- 泣ける。(30代)
- 仲間と戦う青春の話だから。(30代)
■ちはやふる
- かるたの美しさ、高校時代の青春全部かけるすばらしさを伝えたい。(50代)
- 青春ドラマあり、友達との係わり、大人との係わり、強くなるための考え方など、たくさんのことが詰まっている作品。(40代)
もはや説明がいらないほどの名作ぞろい。
作品に触れたことがある人なら異論はないのではないでしょうか?
子どもの成長に合わせてぜひうまくオススメしていただければと思います。
さて、ラストは少数意見ですが、挙がった作品をダイジェストで紹介します。
- マスターキートン
学ぶことの大切さや本当にカッコイイ人の姿を知ることができると思うから。(40代) - キャプテン翼・メジャー
いろいろ派生するため、前向きな生き方のため。(40代) - 勇者警察ジェイデッカー子どもと人なる者の友情。個性派揃いのチームをまとめるマネジメント。これからの世に必要なものが全て詰まった隠れた名作。(40代)
- 機動戦士ガンダムスペースノイドという観点、勧善懲悪でない、それぞれがそれぞれの正義をもっている複雑性を学ばせたい。(40代)
- 不思議の海のナディアワクワクハラハラする展開と深くて大きなテーマで、何回も見直しながら楽しめるから。(30代)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
心の正義とは?アニメを通して問い掛けて貰いたいので。(40代) - まんが日本むかし話
日本の歴史、倫理教育に最適だと思います。(30代) - スケットダンス
思いやりのある子に育って欲しいから。(30代) - ヴァイオレットエバーガーデン
愛することを知るため。(30代) - サザエさん
何よりも穏やかで優しい。(40代)
他にも「不滅のあなたへ」「キングダム」など様々な作品が挙がりましたが、コメントにはそれぞれの思い入れが詰まっていて、やや詩的な表現が多かったように感じます。
ちなみに「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」を挙げたパパは、先ほどのジョジョ好き小学生の親ではありませんでした。
勝手に「あー惜しい!」と思ってしまいました。
あまり触れてこなかった親の中にはアニメやゲームはあんまり良くないと思っている人がまだまだいるかもしれませんが、ためになることもあれば、いろいろなことを知るチャンスになることもあります。
用法用量を守りながら一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
アンケートにご協力いただきありがとうございました。
さて!
LINEの参加型アンケートコミュニティ「パパしるべ総研」では、毎週アンケートを実施しています!
回答に参加したい!という方は、コチラから友達になって下さい!